よくある質問(FAQ)

図書館の個人用ポータルサイト「My Library」のサービスについて、何ができるのか、教えてください。

My Libraryで利用できるサービスについて、教えてください。

My Libraryで、利用者情報を変更したい場合の対応方法について、教えてください。また、修正できる項目には何がありますか。

My Libraryにある「マイフォルダ」とはどのようなサービスですか、教えてください。

検索した結果を、後日確認したいと思います。保存しておくことは可能でしょうか。教えてください。

検索した検索条件を、後日も検索したいので、保存しておくことは可能でしょうか。教えてください。

特定の雑誌の新刊が届いたら、メール等でお知らせするサービス(アラートサービス)について、設定方法を教えてください。

特定の図書の新刊が届いたら、メール等でお知らせするサービス(アラートサービス)について、検索条件などの設定方法を教えてください。

OPACで、いくら検索してもヒットしません。この場合は、どのような理由があるか教えてください。

OPACで、検索してもヒットしない資料を利用したい場合の対応方法を教えてください。他大学や他機関の図書館や、公共図書館を利用したいと思います。

今貸出中の資料を、一度返却してもう一度借りたい【延長(貸出更新)】はMy Libraryでできますか。手続き方法について教えてください。また、他館で貸出をした資料ですが、更新できますか。

My Libraryで予約した図書を、キャンセルする場合の手続き方法について教えてください。