よくある質問(FAQ)

書名や著者名で検索する場合、完全一致や前方一致など、検索に便利な記号を使っての検索方法について教えてください。

資料を検索するときには、書名のほか、著者名や出版社・出版年からも検索できますか。検索できる項目について教えてください。

日本語の資料を、ひらがなや漢字でなくローマ字【nihon】で検索できるでしょうか。キーワードの入力方法について教えてください。

OPACで検索してヒットした資料が、どこの本棚にあるかわかりません。「請求記号」で探すのでしょうか。配架されている書架(場所)を探す方法を教えてください。

OPACで資料を検索してヒットしましたが、貸出中でした。貸出中の図書を予約をしたいのですが、My Libraryなど予約する方法について教えてください。